ここまで進んでる!?

いつもの日没後の散歩にて

そして朝は 5時40分 風があって 涼しかったです

今日もサリーちゃんに会い

今日は6時10分の2度目の西公園到着段階で
3度の用足しが済んでいて
早めに 散歩を切り上げられました
帰宅後の朝食も
完調時に比べると 時間はかかってましたが
すんなりと完食してくれました
通勤途中に立ち寄った店先で
こんな自販機を見つけたと LINEしてきました

昆虫食のための 昆虫の自販機です
皆さんの地域にもあるのでしょうか?
食糧難に備えて 昆虫食が話題になっていて
コオロギを加工して粉末にしたものが入っている栄養補給食とか話題になっていますが
スポンサーサイト
TB: --
CM: 2
コメント
昆虫食の自販機!?
初めて見ました。
今,話題にはなっていますが
そのままの姿のセミやオケラは
食べる気がしませんね。(笑)
イナゴや蜂の子は,昔からあるので
そんなには抵抗がありませんが‥‥
人のイメージは不思議ですね。
たんぱく源として,粉末にして使用するのは
まったく抵抗はありませんし,どんどん利用して欲しいです。
初めて見ました。
今,話題にはなっていますが
そのままの姿のセミやオケラは
食べる気がしませんね。(笑)
イナゴや蜂の子は,昔からあるので
そんなには抵抗がありませんが‥‥
人のイメージは不思議ですね。
たんぱく源として,粉末にして使用するのは
まったく抵抗はありませんし,どんどん利用して欲しいです。
URL | ラッキーパパ #-
2023/08/07 05:02 * edit *
ラッキーパパさんへ
イカ、タコ、ナマコ、カタツムリ
インゴ、蜂の子 食べることが当たり前だと
抵抗がないのも面白いですね
イナゴや鳩の子など 形 そのままだし
現在の全世界の人口では、すべての人が日本人と同じ食生活をするには
地球の面積では足りないそうです
少子化問題って国の経済的な問題で
地球にとっては 人口はもっともっと減らすべきな気がします
イカ、タコ、ナマコ、カタツムリ
インゴ、蜂の子 食べることが当たり前だと
抵抗がないのも面白いですね
イナゴや鳩の子など 形 そのままだし
現在の全世界の人口では、すべての人が日本人と同じ食生活をするには
地球の面積では足りないそうです
少子化問題って国の経済的な問題で
地球にとっては 人口はもっともっと減らすべきな気がします
URL | MAXパパ&ママ #iLhlKqZk
2023/08/07 07:35 * edit *
| h o m e |