暖かい朝 そして 黄砂
散歩に出た7時過ぎには気温が15℃にもなっていた暖かい朝
(朝の最低気温は4時40分に記録した13.7℃でした)

西公園には まだ少し桜が残っていました

午後の散歩で家を出ると
目指す新西公園上空が荒れ模様かというような雲行き
心配でしたが

到着してみると 雲はもっと北側だったようで
陽射しもあって 雨の心配無用でした

曇りがちだったため 最高気温は20.4℃
風が強かったですが そこそこ暖かかったです
ただ、黄砂が……
ところで 科学に携わるMAX-Pには納得できないことが
科学的に「砂」とは2mm~0.06mmの大きさの岩石を言います
それより小さい物は「泥」
黄砂は 比較的大きな粒子は にほんにやって来るまでに落ちるので
日本で飛び交っている黄砂は 5μmほどの大きさだそうです
5μmは 0.005mm
「砂」やないやん
「黄砂」ではなく「黄泥」です

ヤマブキが咲き始めています

レオン君や

チャッピー君、


フジ子ちゃん

ムギちゃん

メイちゃん

ロン君と多くのお友達に会いました

帰りに寄ったMD公園では
ソメイヨシノに替わって
八重桜が咲き誇っていました

にほんブログ村


(朝の最低気温は4時40分に記録した13.7℃でした)

西公園には まだ少し桜が残っていました

午後の散歩で家を出ると
目指す新西公園上空が荒れ模様かというような雲行き
心配でしたが

到着してみると 雲はもっと北側だったようで
陽射しもあって 雨の心配無用でした

曇りがちだったため 最高気温は20.4℃
風が強かったですが そこそこ暖かかったです
ただ、黄砂が……
ところで 科学に携わるMAX-Pには納得できないことが
科学的に「砂」とは2mm~0.06mmの大きさの岩石を言います
それより小さい物は「泥」
黄砂は 比較的大きな粒子は にほんにやって来るまでに落ちるので
日本で飛び交っている黄砂は 5μmほどの大きさだそうです
5μmは 0.005mm
「砂」やないやん
「黄砂」ではなく「黄泥」です

ヤマブキが咲き始めています

レオン君や

チャッピー君、


フジ子ちゃん

ムギちゃん

メイちゃん

ロン君と多くのお友達に会いました

帰りに寄ったMD公園では
ソメイヨシノに替わって
八重桜が咲き誇っていました
にほんブログ村


スポンサーサイト
TB: --
CM: 2
コメント
ChatGPTに次のように質問してみました。
この回答で,いいのでしょうか?(笑)
質問:日本に飛来する黄砂の粒子の大きさは0.005mm,砂の粒子の大きさは小さくても0.06mmでそれ以下は泥のはず,従って,黄砂は黄泥というべきではないですか?
回答:黄砂の粒子の平均的な大きさは、0.005mmから0.1mm程度であり、これは砂の粒子よりもかなり小さいです。砂の粒子の大きさは、一般的に0.063mmから2mm程度であり、黄砂よりも大きいです。したがって、黄砂は黄泥とは呼ばれません。黄泥は、主に土壌や粘土から成る泥であり、黄色い色調を持つことがあります。黄砂は、主に砂や塵の粒子から成るため、黄色い色調を持つことがありますが、黄泥とは異なる物質であることに注意してください。
この回答で,いいのでしょうか?(笑)
質問:日本に飛来する黄砂の粒子の大きさは0.005mm,砂の粒子の大きさは小さくても0.06mmでそれ以下は泥のはず,従って,黄砂は黄泥というべきではないですか?
回答:黄砂の粒子の平均的な大きさは、0.005mmから0.1mm程度であり、これは砂の粒子よりもかなり小さいです。砂の粒子の大きさは、一般的に0.063mmから2mm程度であり、黄砂よりも大きいです。したがって、黄砂は黄泥とは呼ばれません。黄泥は、主に土壌や粘土から成る泥であり、黄色い色調を持つことがあります。黄砂は、主に砂や塵の粒子から成るため、黄色い色調を持つことがありますが、黄泥とは異なる物質であることに注意してください。
URL | ラッキーパパ #-
2023/04/17 04:58 * edit *
ラッキーパパさんへ
ChatGPT すごいなって思いつつ やはり日本語は難しいなって感じますね
黄砂の説明、完璧です また、砂の定義も1/16mmという専門的な値をしっかり伝えてくれています
なのに 砂は 黄砂より大きいです の後の接続詞が「したがって」ってね、残念です
ChatGPT すごいなって思いつつ やはり日本語は難しいなって感じますね
黄砂の説明、完璧です また、砂の定義も1/16mmという専門的な値をしっかり伝えてくれています
なのに 砂は 黄砂より大きいです の後の接続詞が「したがって」ってね、残念です
URL | MAXパパ&ママ #iLhlKqZk
2023/04/17 18:16 * edit *
| h o m e |