心臓が心配
朝から 雨がしっかり降り続いているMAX地方
朝は レインコートを着ての散歩になりましたが 写真は無しです

14時頃に止み間があり

なので まだ 検査には 時間が早いのに

スタコラやって来て 病院に入ろうとするMAXでした
病院に入ると ガタブルになるのに
どうして自ら入ろうとするのかな

肺に水がたまったような咳が続いていて心配していたのですが
続けている薬の効果もあって
以前より 肥大も落ち着いていて
今のところ 心配いらないとのことでした

にほんブログ村


朝は レインコートを着ての散歩になりましたが 写真は無しです

14時頃に止み間があり

なので まだ 検査には 時間が早いのに

スタコラやって来て 病院に入ろうとするMAXでした
病院に入ると ガタブルになるのに
どうして自ら入ろうとするのかな

肺に水がたまったような咳が続いていて心配していたのですが
続けている薬の効果もあって
以前より 肥大も落ち着いていて
今のところ 心配いらないとのことでした
にほんブログ村


スポンサーサイト
TB: --
CM: 2
« 暖かい朝 そして 黄砂 | 天気下り坂 »
コメント
心臓肥大!
原因は僧帽弁閉鎖不全症ですか?
小型犬の宿命のようですね。
うちのラッキーも,そうでした。
しかし,しっかり薬を飲めば,
進行がきっちり抑制されるようです。
うちのラッキーも,心臓肥大は
ほとんど進行しませんでした。
MAXくんも,きっと大丈夫だと思います。
原因は僧帽弁閉鎖不全症ですか?
小型犬の宿命のようですね。
うちのラッキーも,そうでした。
しかし,しっかり薬を飲めば,
進行がきっちり抑制されるようです。
うちのラッキーも,心臓肥大は
ほとんど進行しませんでした。
MAXくんも,きっと大丈夫だと思います。
URL | ラッキーパパ #-
2023/04/16 04:56 * edit *
ラッキーパパ さんへ
はい、僧帽弁閉鎖不全症です
一度 詳しく記事にしたことがありますが
そのせいで血流が悪くなり、肺に水が貯まるのが咳の原因だそうです
一昨日から 咳がかなり酷くなっていたんで心配したのですが
心臓は 落ち着いていて 悪化していなかったので一安心です
薬を摂取させるのに、ハンストすることがあるので たいへんです
はい、僧帽弁閉鎖不全症です
一度 詳しく記事にしたことがありますが
そのせいで血流が悪くなり、肺に水が貯まるのが咳の原因だそうです
一昨日から 咳がかなり酷くなっていたんで心配したのですが
心臓は 落ち着いていて 悪化していなかったので一安心です
薬を摂取させるのに、ハンストすることがあるので たいへんです
URL | MAXパパ&ママ #iLhlKqZk
2023/04/16 17:49 * edit *
| h o m e |