初詣

どんよりとした天気だった今朝のMAX地方

昨日と紅白を入れ替えて

朝食後 住吉大社さんへ初詣

2日の9時頃だと この人出です


ネェネがおみくじを引くと

何と「1番」が
1番は 大吉でした

撫でたところの痛みや病が治るという石
今年の干支のうさぎだけに 今年は大人気で
長蛇の列が
感染予防で アルコール消毒液が於いてあるので
みなさん、アルコール付けて 石を撫でるもんだから
石がピカピカになっていました

続いて 方違神社さんへ

参拝後の恒例
ベビーカステラを購入しました

午後も 北から次々と雲が流れてきて時折 パラつく天気

雨雲が通過しない時間を確かめて ネェネと散歩へ

それでも北の方は 荒れていたようで


高槻から京都は けっこうな雨が降っていたんじゃないでしょうか

ビオトープまで上がってきた頃には 北の雲も立ち去っていました

昨日 あんなに流れていた水が

今日は 完全ストップしてました

レオン君や

マロン君

ムギちゃん

メイちゃん


マルルちゃんに会えました
にほんブログ村


スポンサーサイト
TB: --
CM: 0
コメント
| h o m e |