fc2ブログ

「MAXの冒険」

☆☆ポメラニアン 「MAX」 の大冒険 Since2010.9.26 ☆☆

 

MAC 

昨晩のことですが
RX703897.jpg
「家事ヤロウ!!!」で紹介されていた「とろとろ角煮丼」が
あまりにも簡単で しかもとても美味しそうだったので
さっそくチャレンジしてみました
100円ショップのSeriaで売られている「パカッと!調理用袋」に
2cm角に切ったバラ肉に 醤油 塩こしょう 生姜 ハチミツを入れ 30分寝かし
その後 30分湯煎するだけ
RX703921_20221230160417b4d.jpg
写真ピンボケしちゃいました
お味は……とろとろって言うほどではないです
MAXママが じっくり煮込んだ角煮の方が とろとろですが
短時間に手軽にってなると 十分美味しいです
RX703932_20221230160432ce6.jpg
今日はいいお天気で
RX703931.jpg
観覧者後方の金剛山や
RX703935.jpg
あべのハルカスもよく見えていました
RX703937.jpg
レイさんに会いました
RX703938_20221230160450978.jpg

その後のことですが
餅つきや 年末の様々な仕事があるのに
RX703942_202212301605054be.jpg
ネェネの買い物に付き合わされたMAXパパ
帰省したこのタイミングで
MacBookを 一緒に見当して欲しいとのこと
と 言われても 50年前に Fortran で自作プログラムするところから初めて
N88-BASIC、MS-DOS、Windowsと進んできたMAXパパには
MACは皆目???
本日 やっと M2を知ったぐらいですからね
RX703948_20221230160523b42.jpg
帰宅すると もうMAXの散歩の時間
RX703949.jpg
急いで 散歩に出ました
RX703950.jpg
昨日より気温は低かったのに
風もなく、陽射しがあって 暖かかったです
RX703952_20221230160539365.jpg
こちらの方も
RX703953_2022123016054069a.jpg
元気いっぱいでした
RX703955.jpg
RX703958.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



category: MAX

TB: --    CM: 2

コメント

MACは,Windowsが出る前に appleIIを買って使ったことがあります。
当時は,めっちゃ進んでいて‥‥
驚きでした。
Windowsが出てからは,appleの先進性が目立たなくなりましたが,
会社でDTPを行うのにappleを使いました。
今でも,DTPの業界はappleです。
Windowsとappleは,androidとiPhoneのような感じでしょうかね。
ラッキーパパの印象です。
今年もいろいろありがとうございました。
来年も,よろしくお願いします。
よいお年を!!

URL | ラッキーパパ #-

2022/12/31 04:34 * edit *

ラッキーパパ さんへ
 ネェネも 基本 写真家なので これからはMACですね
 単純に Windowsのi9,i7と比較出来ないのでわかりにくかったですが
 M2の8コアで Gも8コア、メモリー16GBに増設、ストレージも512GBに増設したモデル
 (アップル純正ではないので 一般に販売されていないもの)を購入しました
 こちらこそ ありがとうございました
 来年も よろしくお願いいたします
 よいお年を!!

URL | MAXパパ&ママ #iLhlKqZk

2022/12/31 18:24 * edit *

コメントの投稿

Secret

プロフィール

プロフィール2

カレンダー

MAXカウンター

ポチッとね

MAXダイレクトメール

Focus this week

リンク

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

ポメ・カレンダー

QRコード

MAXの写真・イラスト集