fc2ブログ

「MAXの冒険」

☆☆ポメラニアン 「MAX」 の大冒険 Since2010.9.26 ☆☆

 

キノコ と 昆虫 

ときどき パラッと降水はありましたが
概ね曇りで 涼しく過ごしやすいMAX地方でした
最高気温は30℃を超え 真夏日を記録していましたが
38℃あたりを連日経験すると 30℃が涼しく感じるもんですね
RX701532_2021082117040124b.jpg
朝は 住宅地コース
RX701549.jpg
雲間から 日差しが出てきて頃
RX701556_20210821170404f2e.jpg
サリーちゃんに会えました
RX701559_2021082117040679a.jpg
RX701546_20210821170407895.jpg
木の根元から
RX701545.jpg
こんなキノコや
RX701574.jpg
RX701573_2021082117041201f.jpg
こんなキノコが生えていました
RX701587_2021082117041492f.jpg
最後に ジャスペちゃんに会いました
RX701588.jpg
RX701641.jpg
午後は SW公園に上がりました
RX701656.jpg
RX701662.jpg
RX701593.jpg
レオン君に会いました
RX701624.jpg
RX701621.jpg
RX701618.jpg
静止画だと 耳が不自然に頭の上に乗っていますが
プロペラ途中の1枚です
ワンちゃんのプロペラって 思った以上に速くて
gYzs7fg5RDfsFyJ1pv7a1629531437-1629531670.gif
毎秒20コマを誇るRX100-7でも
コマ落ちしてます
RX701625.jpg
SW公園にも こんなキノコや
RX701628.jpg
こんなキノコが生えていました
RX701637.jpg
珍しいハチがいました
RX701639.jpg
どうやら「タイワンタケクマバチ」という外来種のようで
愛知県で最初に発見され
その後 周りの県に広がり、京都府まで広がっているとのことのようでしたが
すでに大阪にまで広がっていたのですね
RX701649.jpg
シオカラトンボが交尾中でした
RX701648.jpg
RX701681.jpg
また、別の場所では モンシロチョウとモンキチョウが
種を越えて イチャついていました
RX701669.jpg
RX701671.jpg
RX701664.jpg
RX701663.jpg
RX701694.jpg
最後に マロン君に会いました
RX701696.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



category: MAX

TB: --    CM: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

プロフィール2

カレンダー

MAXカウンター

ポチッとね

MAXダイレクトメール

Focus this week

リンク

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

ポメ・カレンダー

QRコード

MAXの写真・イラスト集