高速光回線
MAXの顔の腫れですが……

ん~……隠れて 顔が見えません(>_<)
でも しばらくすると

食事と散歩に関しては 全く変化せず、元気いっぱいのMAXです
いつものSW公園近くで

先日の雨のせいで 水が増えていて
MAX家のネット回線
先日までは

eo光だったのですが
写真の右側のルーターが 一時代前のタイプで
家族みんながスマホを使い、同時にコンピューターをつなぎ出すと
途端にアクセスが悪くなっていました
1月のことですが
ルーターが 新しい物に変わる気配もなく
ルーターだけ市販の物を購入しようかと悩んでいたら
「NURO 光の月額料金が1年間980円で」という広告が飛び込んできました
1月中に契約すれば、1年間980円になるとのこと
また、1年が過ぎても月額がeoより安いし、ネットの速度も速いとのことで
ついに、7年間使い続けていたネット環境を新しくしました

本日開通した「NURO 光」
NUROの最大の欠点は、ルーターが選べないこと
後で 無料で交換してもらえますが、
面倒なので 最初から希望は聞いてほしいところです
我が家に来たのは「ZXHN F660A」
IEEE802.11ac対応でWi-Fiが10台までつながります
USBにハードディスクも接続でき、ネット共有できます
残念ながらNTFS非対応
HG8045Qなら対応だったんですけど……
肝心の速さに関してですが
下りで463.39Mbps
考えてみれば LANケーブルがカテゴリー5のままでした(^^ゞ
スマホのWi-Fiだと、現在家族3人がつないでいる状態で
下り112Mbps
今まで100も出てなかったので、こちらは速くなったようです
実感はないですが……(^^ゞ




ん~……隠れて 顔が見えません(>_<)
でも しばらくすると

食事と散歩に関しては 全く変化せず、元気いっぱいのMAXです
いつものSW公園近くで

先日の雨のせいで 水が増えていて
MAX家のネット回線
先日までは

eo光だったのですが
写真の右側のルーターが 一時代前のタイプで
家族みんながスマホを使い、同時にコンピューターをつなぎ出すと
途端にアクセスが悪くなっていました
1月のことですが
ルーターが 新しい物に変わる気配もなく
ルーターだけ市販の物を購入しようかと悩んでいたら
「NURO 光の月額料金が1年間980円で」という広告が飛び込んできました
1月中に契約すれば、1年間980円になるとのこと
また、1年が過ぎても月額がeoより安いし、ネットの速度も速いとのことで
ついに、7年間使い続けていたネット環境を新しくしました

本日開通した「NURO 光」
NUROの最大の欠点は、ルーターが選べないこと
後で 無料で交換してもらえますが、
面倒なので 最初から希望は聞いてほしいところです
我が家に来たのは「ZXHN F660A」
IEEE802.11ac対応でWi-Fiが10台までつながります
USBにハードディスクも接続でき、ネット共有できます
残念ながらNTFS非対応
HG8045Qなら対応だったんですけど……
肝心の速さに関してですが
下りで463.39Mbps
考えてみれば LANケーブルがカテゴリー5のままでした(^^ゞ
スマホのWi-Fiだと、現在家族3人がつないでいる状態で
下り112Mbps
今まで100も出てなかったので、こちらは速くなったようです
実感はないですが……(^^ゞ



スポンサーサイト
TB: --
CM: --
| h o m e |