最後 日の入り
いよいよ2018年も大晦日!
1年って こんなに短かったでしたっけ?
小学生の頃、1つ上の学年に上がるまでの長かったこと
同じ1年とは とても思えません。

朝の散歩でMW公園に行くと

今朝も最低気温が氷点下でしたが

昼食時、

家族が食事していてもほしがらないMAXが
珍しくMAXママの足に手をかけて、何かを要求。

午後は いつものSW公園

ムク君や


いよいよ日没です。
「MAXの冒険」で恒例の「最後 日の入り」を撮影しようと思っていたのに
大事なときに雲が出てきました。
※ちなみに「最後 日の入り」とは、
「初日の出」で1年の幸せを願うなら、
「最後 日の入り」で、この1年の幸せに
感謝してもいいでしょうという企画です。

夕焼けに 2018年 無事 過ごせた事への感謝をしたMAX家でした。

「MAXの冒険」にいつもご訪問いただいてます皆様
この1年も お付き合い頂き、ありがとうございました。
2019年が 皆様にとって さらにいい年になりますこと祈念して
本年度のブログの最後とさせていただきます。
良いお年をお迎え下さい。



1年って こんなに短かったでしたっけ?
小学生の頃、1つ上の学年に上がるまでの長かったこと
同じ1年とは とても思えません。

朝の散歩でMW公園に行くと

今朝も最低気温が氷点下でしたが

昼食時、

家族が食事していてもほしがらないMAXが
珍しくMAXママの足に手をかけて、何かを要求。

午後は いつものSW公園

ムク君や


いよいよ日没です。
「MAXの冒険」で恒例の「最後 日の入り」を撮影しようと思っていたのに
大事なときに雲が出てきました。
※ちなみに「最後 日の入り」とは、
「初日の出」で1年の幸せを願うなら、
「最後 日の入り」で、この1年の幸せに
感謝してもいいでしょうという企画です。

夕焼けに 2018年 無事 過ごせた事への感謝をしたMAX家でした。

「MAXの冒険」にいつもご訪問いただいてます皆様
この1年も お付き合い頂き、ありがとうございました。
2019年が 皆様にとって さらにいい年になりますこと祈念して
本年度のブログの最後とさせていただきます。
良いお年をお迎え下さい。



スポンサーサイト
TB: --
CM: 1
| h o m e |