MAX家の4日と言えば
MAX家の初詣は 毎年2日に行きます。

MAXパパが大阪・住ノ江出身なので 住吉大社と

2日は 天気が良くて、

うって変わって、3日の日は、朝から雪が降ったりやんだり
そして 本日4日ですが
4日といえば、MAX家では恒例の「福沸かし」

MAX家では三元日、朝・晩と鏡餅にお供えを
このお供えを冷蔵庫に取っておいて

4日の朝に おかゆにして食べる習慣があるのです。
以前にも 紹介して、
どこかの地域でこんな風習しているところありますかと尋ねたのですが
日本全国、全くなく、
MAX家のオリジナルなのではと思っています。
MAX家では、MAXパパの祖父の代から続いていることは確かなのですが。

今朝は 月の下に、彗星かと思えるような飛行機が飛んでいました。

この3日間も たくさんのお友達に会えました。






MAXパパが大阪・住ノ江出身なので 住吉大社と

2日は 天気が良くて、

うって変わって、3日の日は、朝から雪が降ったりやんだり
そして 本日4日ですが
4日といえば、MAX家では恒例の「福沸かし」

MAX家では三元日、朝・晩と鏡餅にお供えを
このお供えを冷蔵庫に取っておいて

4日の朝に おかゆにして食べる習慣があるのです。
以前にも 紹介して、
どこかの地域でこんな風習しているところありますかと尋ねたのですが
日本全国、全くなく、
MAX家のオリジナルなのではと思っています。
MAX家では、MAXパパの祖父の代から続いていることは確かなのですが。

今朝は 月の下に、彗星かと思えるような飛行機が飛んでいました。

この3日間も たくさんのお友達に会えました。





スポンサーサイト
TB: --
CM: --
| h o m e |