15mm Fish eye
朝の散歩は6時スタートでしたが
陽射しが強く、すでに暑かったです。

MW公園からのコースで、


黒柴ちゃんに会いました。

田んぼに沿ったコースから いつもちゃんと路地に入っていくMAXです。

マキダイ君に また変化が見られました。
そこで お馴染み マキダイ君ルーレット!!

では 5つの貝殻をアップでご覧下さい。

失礼いたしました。 では改めまして……

午後からはSW公園に上がりました。

測光が空中心の上の写真と、MAXが中心のこの写真で、こんなにも露出が違うのですね。


チャンプ君や

ダイちゃんに会いました。

今日も しっかり給水したMAXです。

それでは、最後に マキダイ君ルーレットの正解を

今回は 左下のこの貝殻でした。



陽射しが強く、すでに暑かったです。

MW公園からのコースで、


黒柴ちゃんに会いました。

田んぼに沿ったコースから いつもちゃんと路地に入っていくMAXです。

マキダイ君に また変化が見られました。
そこで お馴染み マキダイ君ルーレット!!

では 5つの貝殻をアップでご覧下さい。

失礼いたしました。 では改めまして……

午後からはSW公園に上がりました。

測光が空中心の上の写真と、MAXが中心のこの写真で、こんなにも露出が違うのですね。


チャンプ君や

ダイちゃんに会いました。

今日も しっかり給水したMAXです。

それでは、最後に マキダイ君ルーレットの正解を

今回は 左下のこの貝殻でした。



スポンサーサイト
TB: --
CM: 2
« ハンスト期に入る?! | キャタピーの冒険 »
コメント
散歩しているニャンコ!
ラッキー地区では,見たことありませんが,
ブロ友さんに,ニャンコを散歩させてる人がいました‥‥
でも,病気になられて‥‥
今は,どうされているのか‥‥
マキダイくんの引っ越し!
また外れです。
どうして,小さ目の家に引っ越すのでしょうね。(笑)
魚眼レンズ!
なかなか使い方がむずかしそうですね。
ラッキーパパには,使いこなせないですね。(笑)
ラッキー地区では,見たことありませんが,
ブロ友さんに,ニャンコを散歩させてる人がいました‥‥
でも,病気になられて‥‥
今は,どうされているのか‥‥
マキダイくんの引っ越し!
また外れです。
どうして,小さ目の家に引っ越すのでしょうね。(笑)
魚眼レンズ!
なかなか使い方がむずかしそうですね。
ラッキーパパには,使いこなせないですね。(笑)
URL | ラッキーパパ #-
2017/07/16 08:31 * edit *
ラッキーパパさんへ
多くのニャンコがこんな風に散歩していませんが、それでは その子たちはどうしているのでしょう。
散歩することなく ほとんど家の中で過ごす? それとも 勝手に1人で散歩してきて 勝手に自宅に戻っている?
どうなんでしょう。
マキダイ君、昨年入ったことのある貝殻にまた入りたくなったのかな。窮屈そうで、すぐに引っ越ししそうです。
これから 魚眼で撮影した芸術をしっかり鑑賞して コツをつかもうと思います。ブログ上で 少しずつ言い作品が増えていくはず……なのですが……
多くのニャンコがこんな風に散歩していませんが、それでは その子たちはどうしているのでしょう。
散歩することなく ほとんど家の中で過ごす? それとも 勝手に1人で散歩してきて 勝手に自宅に戻っている?
どうなんでしょう。
マキダイ君、昨年入ったことのある貝殻にまた入りたくなったのかな。窮屈そうで、すぐに引っ越ししそうです。
これから 魚眼で撮影した芸術をしっかり鑑賞して コツをつかもうと思います。ブログ上で 少しずつ言い作品が増えていくはず……なのですが……
URL | MAXパパ&ママ #iLhlKqZk
2017/07/16 21:31 * edit *
| h o m e |