うすい

例年になく稲の成長が早く感じるのは

本日は ミニーちゃんとマロン君に会いました。

ドスコイッの後 まったり座り込んでいたので
久々に、「MAX百面相」を

道路の所々で、2つのマンホールが並んでいるところが多く
気になって 2つを観察してみました。

「おすい」と

夕焼けがきれいな MAX地方でした。
先ほどの答えですが
「うすい」とは漢字で
「雨水」と書くのですね。
汚水が流れる下水管と雨水が流れる排水管が平行に通っていたんですね。
MAX家は 調べて、初めて知りました。
スポンサーサイト
TB: --
CM: 2
コメント
ラッキー地方も,昨日は真夏日でした。
今朝は,朝からドピーカンの快晴です。
でも,気温は低くて,早朝散歩は快適でした。
ラッキー地方は,今日も真夏日になるようです。
MAXくん!6面相!?
おもしろかったです。
おすいとうすい!?
答えを見ずに考えましたが,雨水!かな?
と思いましたが,雨水を流す下水道があるのは
知りませんでした。
ラッキー地区でも,探してみます。
あるのかなぁ~??
今朝は,朝からドピーカンの快晴です。
でも,気温は低くて,早朝散歩は快適でした。
ラッキー地方は,今日も真夏日になるようです。
MAXくん!6面相!?
おもしろかったです。
おすいとうすい!?
答えを見ずに考えましたが,雨水!かな?
と思いましたが,雨水を流す下水道があるのは
知りませんでした。
ラッキー地区でも,探してみます。
あるのかなぁ~??
URL | ラッキーパパ #-
2017/06/20 07:42 * edit *
ラッキーパパさんへ
MAX地方は 梅雨入り以来 一度も雨が降らず、真夏日が続いています。後半 雨がしっかり降るので水不足の心配は無いとのこと。そんなに降るのも逆に心配ですが。
「うすい」から雨水がすんなり浮かびましたか……さすがです。
MAX家は2人とも「薄い」が浮かんでしまって雨にたどり着きませんでした。道路脇のグレーチングからの水の通り道でしたね。関東にも絶対ありますね。
MAX地方は 梅雨入り以来 一度も雨が降らず、真夏日が続いています。後半 雨がしっかり降るので水不足の心配は無いとのこと。そんなに降るのも逆に心配ですが。
「うすい」から雨水がすんなり浮かびましたか……さすがです。
MAX家は2人とも「薄い」が浮かんでしまって雨にたどり着きませんでした。道路脇のグレーチングからの水の通り道でしたね。関東にも絶対ありますね。
URL | MAXパパ&ママ #iLhlKqZk
2017/06/20 10:21 * edit *
| h o m e |