ズーム28-300mm
MAXパパのカメラが ニコンD70とD7000なのに
なんと ネェネはD750。
ただ、レンズは単焦点の50mmと
MAXパパの亡き父が使っていたフィルム時代の
広角ズームと望遠ズーム。
カメラを持ち歩いて いろいろスナップを撮るのに
レンズ3本を持ち歩くのがとても不便なので
昨日 ついに、アルバイトして貯めたお金で 高倍率ズームを購入しました。
「AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR」です。
新しい物好きのMAXパパ、早速 昨日の午後の散歩で借りました。

このサイズにしちゃうと 伝わらないですが、さすがフルサイズ。
毛先まで とてもきれいに写ります。



水中のオタマジャクシは イマイチでしたね。

途中、コンちゃんに会いました。

親を呼ぶ雛を300mmで撮影。
F5.6だけに 仕方ないですね。

間違って絞りを開かずに撮影。
絞り優先で 解放にすればもっとポケてくれたはずなのに……


クチナシの葉の艶やかさもいいですね。
デジカメが200万画素になり、
はがきサイズ程度なら充分きれいに見えるようになった頃から(17年前から)
デジカメを使い始めたMAXパパ。
DXサイズの廉価な一眼、D70が出て飛びつき、
D7000が出た時に、その差を感じてしまいましたが、
それでもDXサイズで 充分だと思っていました。
でも、昨日の散歩で、D750を使い……
ついにFXサイズの実力を実感してしまいました。
やばいなぁ……フルサイズが欲しくなってしまいました。
D7000の購入時と同じように、JRAさんに協力してもらいましょう。
なんと ネェネはD750。
ただ、レンズは単焦点の50mmと
MAXパパの亡き父が使っていたフィルム時代の
広角ズームと望遠ズーム。
カメラを持ち歩いて いろいろスナップを撮るのに
レンズ3本を持ち歩くのがとても不便なので
昨日 ついに、アルバイトして貯めたお金で 高倍率ズームを購入しました。
「AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR」です。
新しい物好きのMAXパパ、早速 昨日の午後の散歩で借りました。

このサイズにしちゃうと 伝わらないですが、さすがフルサイズ。
毛先まで とてもきれいに写ります。



水中のオタマジャクシは イマイチでしたね。

途中、コンちゃんに会いました。

親を呼ぶ雛を300mmで撮影。
F5.6だけに 仕方ないですね。

間違って絞りを開かずに撮影。
絞り優先で 解放にすればもっとポケてくれたはずなのに……


クチナシの葉の艶やかさもいいですね。
デジカメが200万画素になり、
はがきサイズ程度なら充分きれいに見えるようになった頃から(17年前から)
デジカメを使い始めたMAXパパ。
DXサイズの廉価な一眼、D70が出て飛びつき、
D7000が出た時に、その差を感じてしまいましたが、
それでもDXサイズで 充分だと思っていました。
でも、昨日の散歩で、D750を使い……
ついにFXサイズの実力を実感してしまいました。
やばいなぁ……フルサイズが欲しくなってしまいました。
D7000の購入時と同じように、JRAさんに協力してもらいましょう。
スポンサーサイト
TB: --
CM: 3
コメント
こんばんは。
娘さんレンズを買ったのですか!凄い!
やはりフルサイズで新しいカメラを使うと欲しくなりますね~(笑)
父さん腰を痛めてから散歩に持って行ってないから~汗
いまだにオート専門ですよ~(笑)
古いカメラは、連写とピントが遅いです~シクシク
娘さんレンズを買ったのですか!凄い!
やはりフルサイズで新しいカメラを使うと欲しくなりますね~(笑)
父さん腰を痛めてから散歩に持って行ってないから~汗
いまだにオート専門ですよ~(笑)
古いカメラは、連写とピントが遅いです~シクシク
URL | パールどんと琥珀の父 #-
2017/06/12 23:59 * edit *
28㎜~300㎜のズームレンズ!
いいですね。
ズームはF値が大きくなるのは
しかたないですね。
ラッキーパパは,フルサイズのカメラの画質の違い
ブログなどの写真では,ほとんど分からない!
と思っていましたが,
分かるものですね。
完全に分かるとは言えませんが,
やはり,違いますね。
ラッキーパパも,フルサイズのデジイチ!
欲しくなりました。
でも,腕とカメラに関する知識が足りないので
かなり,勉強と練習をしないといけません。
なので,コンデジで撮り続けるしかないかな?(笑)
いいですね。
ズームはF値が大きくなるのは
しかたないですね。
ラッキーパパは,フルサイズのカメラの画質の違い
ブログなどの写真では,ほとんど分からない!
と思っていましたが,
分かるものですね。
完全に分かるとは言えませんが,
やはり,違いますね。
ラッキーパパも,フルサイズのデジイチ!
欲しくなりました。
でも,腕とカメラに関する知識が足りないので
かなり,勉強と練習をしないといけません。
なので,コンデジで撮り続けるしかないかな?(笑)
URL | ラッキーパパ #-
2017/06/13 07:36 * edit *
パールどんと琥珀の父さんへ
MAXパパは 椎間板が悪化しても 歩けるうちは デジ一持参ですよ。どうもコンデジが苦手です。
MAXパパもときどきD70を使いますが、ピントは それほど変わらないですね。連写は確かに遅いですが。
ラッキーパパさんへ
いち早く 画角を変えたいのに レンズ交換は面倒ですから、スナップ程度では 威力絶大です。
DXとFXの違い、27インチのディスプレー上では全く違います。腕が上がった錯覚すらするほどです。
今時のカメラは、オードできれいに撮れるよう進化していますから、露出もピントも フルオートで充分 きれいに撮れますよ。
いろいろ試せますから、はまると面白いと思います。
デジ一もってディズニーに行こう!!
MAXパパは 椎間板が悪化しても 歩けるうちは デジ一持参ですよ。どうもコンデジが苦手です。
MAXパパもときどきD70を使いますが、ピントは それほど変わらないですね。連写は確かに遅いですが。
ラッキーパパさんへ
いち早く 画角を変えたいのに レンズ交換は面倒ですから、スナップ程度では 威力絶大です。
DXとFXの違い、27インチのディスプレー上では全く違います。腕が上がった錯覚すらするほどです。
今時のカメラは、オードできれいに撮れるよう進化していますから、露出もピントも フルオートで充分 きれいに撮れますよ。
いろいろ試せますから、はまると面白いと思います。
デジ一もってディズニーに行こう!!
URL | MAXパパ&ママ #iLhlKqZk
2017/06/14 21:54 * edit *
| h o m e |