交代制
相変わらず、最高気温が27℃近くまで上がる「夏日」なのに
朝晩は、最低気温が13℃台と寒いMAX地方です。

今朝も 日向は暖かいです。
MD公園にて


MW公園には、高い木に 巣箱がたくさん設置されているのですが
.jpg)
一方、MAX-Villageのこちらの住処では
夫婦交代交替で抱卵しているようです。
午後の散歩でもMW公園に行き、

ニコちゃんと



朝晩は、最低気温が13℃台と寒いMAX地方です。

今朝も 日向は暖かいです。
MD公園にて


MW公園には、高い木に 巣箱がたくさん設置されているのですが
.jpg)
一方、MAX-Villageのこちらの住処では
夫婦交代交替で抱卵しているようです。
午後の散歩でもMW公園に行き、

ニコちゃんと



スポンサーサイト
TB: --
CM: 3
コメント
2017/06/06 22:55 * edit *
ラッキー地方は,最高気温24度,最低気温15度でした。
朝夕は涼しい感じです。
これくらいの気温が,一番いいですね。
コゲラ!
つがいがきちんと写ってますね。
巣にいたコゲラが飛び出して,
それを待っていたコゲラが巣に入る!
これは,抱卵しているからですね。
こういうシーンの動画!!素晴らしいです。
何日くらいで,卵からかえるのでしょうね。
楽しみです。
朝夕は涼しい感じです。
これくらいの気温が,一番いいですね。
コゲラ!
つがいがきちんと写ってますね。
巣にいたコゲラが飛び出して,
それを待っていたコゲラが巣に入る!
これは,抱卵しているからですね。
こういうシーンの動画!!素晴らしいです。
何日くらいで,卵からかえるのでしょうね。
楽しみです。
URL | ラッキーパパ #-
2017/06/07 07:40 * edit *
パールどんと琥珀の父さんへ
少しでも楽しようとか 、相手に長い時間暖めてもらおうとか そんな考えもなく きちんと定期的に交代しているのが偉いです。
最近 お気に入りの臭いが少なく、歩みの鈍ることが多いのですが……(^^ゞ
ラッキーパパさんへ
朝晩と日中で 着ている物を変えないといけないほどの寒暖差のMAX地方です。
コゲラ夫婦、きっと夫婦げんかはないだろうというくいきちんと同じ時間暖めています。人間社会では 夫が遅くに帰ってきて、少しは家事も手伝ってよと小言を言われることも多いのに……。
巣穴から雛の声って聞こえ出すのでしょうか。また、餌を運ぶ様子も見られるのでしょうか。
テレビを見るように リビングから観察できる環境がいいでしょ。
少しでも楽しようとか 、相手に長い時間暖めてもらおうとか そんな考えもなく きちんと定期的に交代しているのが偉いです。
最近 お気に入りの臭いが少なく、歩みの鈍ることが多いのですが……(^^ゞ
ラッキーパパさんへ
朝晩と日中で 着ている物を変えないといけないほどの寒暖差のMAX地方です。
コゲラ夫婦、きっと夫婦げんかはないだろうというくいきちんと同じ時間暖めています。人間社会では 夫が遅くに帰ってきて、少しは家事も手伝ってよと小言を言われることも多いのに……。
巣穴から雛の声って聞こえ出すのでしょうか。また、餌を運ぶ様子も見られるのでしょうか。
テレビを見るように リビングから観察できる環境がいいでしょ。
URL | MAXパパ&ママ #iLhlKqZk
2017/06/07 12:20 * edit *
| h o m e |