まだまだ続くよ「星座」

今日も 午前も午後ともに 住宅地内コースを選んだMAX。
ただ、MD公園からMW公園へ回るときに、いつもより1本南の通りを選択しました。

昔からの農家の玄関先には、ツバメの巣があって

MW公園では、ベリーちゃんという6ヶ月のパピヨンちゃんに会いました。
MAXは気に入られていたんですが、パピーらしくはしゃぐもんだから
もうすぐシニア入りのMAXは少し敬遠気味でした。

今日も暑かったので、午後の散歩は18時頃に

いつものコースにある田んぼは やっぱり田植えが済んでいません。

「梅雨入りと共に咲き始め、最上部が咲けば梅雨が明ける」
といわれているタチアオイが 早くも咲き始めていました。
それでは「春・夏の星座」その3です。

ど真ん中に 明るい木星がいて、肝心の星座がわかりにくくなっていますが
春の星座の代表で、9月生まれ(MAXパパ)の星座です。



スポンサーサイト
TB: --
CM: 4
« やっと承認 | 「春・夏の星座」 その2 »
コメント
こんにちは。6ポメママです。
マックス君、いつも元気ですね。
うちは、一番若いセロリが8歳になっちゃって、
もう、シニア、ハイシニア、スーパーハイシニアばっかです。
羨ましいなあ。
さて、9枚目の写真、マックス君の後ろのオレンジ色の花。
もしかしてオオキンケイギクではありませんか?
オオキンケイギクは、日本の生態系に重大な影響をおよぼすおそれがある植物として、外来生物法による「特定外来生物」に指定され、栽培、運搬、販売、野外に放つことなどが禁止されています。
外来生物法では、特定外来生物に指定された生物を飼育・栽培・保管・運搬・販売・譲渡・輸入・野外に放つことなどを原則禁止しています。
これらの項目に違反した場合、最高で個人の場合懲役3年以下もしくは300万円以下の罰金、法人の場合1億円以下の罰金が科せられます。
300万円ですよ。たーいへん!!
植えている人に教えてあげてくださいね。
日本の生態系の保護のため、
よろしくお願いいたします。
マックス君、いつも元気ですね。
うちは、一番若いセロリが8歳になっちゃって、
もう、シニア、ハイシニア、スーパーハイシニアばっかです。
羨ましいなあ。
さて、9枚目の写真、マックス君の後ろのオレンジ色の花。
もしかしてオオキンケイギクではありませんか?
オオキンケイギクは、日本の生態系に重大な影響をおよぼすおそれがある植物として、外来生物法による「特定外来生物」に指定され、栽培、運搬、販売、野外に放つことなどが禁止されています。
外来生物法では、特定外来生物に指定された生物を飼育・栽培・保管・運搬・販売・譲渡・輸入・野外に放つことなどを原則禁止しています。
これらの項目に違反した場合、最高で個人の場合懲役3年以下もしくは300万円以下の罰金、法人の場合1億円以下の罰金が科せられます。
300万円ですよ。たーいへん!!
植えている人に教えてあげてくださいね。
日本の生態系の保護のため、
よろしくお願いいたします。
URL | 6ポメママ #-
2017/05/23 23:11 * edit *
スピカ!
ネットで調べると,250光年の恒星
木星は,ごく近い太陽系の惑星
それが並んで見える‥‥
考えてみれば,星空って,不思議があふれていますよね。
天文ファンが多いはずですよね。(笑)
オオキンケイギク!?
上のコメントを見て,驚きました。
星空だけでなく,身近にも,いろんな知らないことが‥‥
MAXパパさんのブログでは,
たくさんの発見があります。(笑)
ネットで調べると,250光年の恒星
木星は,ごく近い太陽系の惑星
それが並んで見える‥‥
考えてみれば,星空って,不思議があふれていますよね。
天文ファンが多いはずですよね。(笑)
オオキンケイギク!?
上のコメントを見て,驚きました。
星空だけでなく,身近にも,いろんな知らないことが‥‥
MAXパパさんのブログでは,
たくさんの発見があります。(笑)
URL | ラッキーパパ #-
2017/05/24 07:18 * edit *
こんばんは。
MAX君は、元気ですよ毎日の散歩で鍛えられてるから~♪
栽培したら罰金の花があるのですか~ビックリ!
ツバメや鳥の巣を卵や餌やり中に壊すと最大100万の罰金が来るそうです!
電柱や危険な所は、許可を貰えば撤去出るそうですが。
星座を知らない父さん北斗七星しか~(笑)
やはり市内だと星を見れませんね。
MAX君は、元気ですよ毎日の散歩で鍛えられてるから~♪
栽培したら罰金の花があるのですか~ビックリ!
ツバメや鳥の巣を卵や餌やり中に壊すと最大100万の罰金が来るそうです!
電柱や危険な所は、許可を貰えば撤去出るそうですが。
星座を知らない父さん北斗七星しか~(笑)
やはり市内だと星を見れませんね。
URL | パールどんと琥珀の父 #-
2017/05/24 18:27 * edit *
6ポメママさんへ
オオキンケイギク、初めて聞きました。御情報ありがとうございます。
この花、畑の隅っこに植えられていて、その畑の持ち主がよくわからないです。別の道路脇にも咲いているので、市に連絡した方がいいかもしれません。
ラッキーパパさんへ
MAXパパも 天体望遠鏡、その望遠鏡を地球の自転に会わせて回転させるためのモータードライブなどを購入し、結構 星を見続けたことがありましたが、不思議はいっぱいですね。
オオキンケイギクのことは 私たちも初めて知りました。MAX地方には すでに結構咲いているかも知れません。今日も通勤途中で別の場所で見つけました。道路脇なので 市に連絡した方がいいかもしれません。
パールどんと琥珀の父さんへ
オオキンケイギクは初めて知りました。
いろいろなルールがあっても浸透してなければダメですよね。
次回の星は わかると思います。
琥珀君の誕生日ですね。おめでとうございます。
この1年も健康でいい1年になりますように。
オオキンケイギク、初めて聞きました。御情報ありがとうございます。
この花、畑の隅っこに植えられていて、その畑の持ち主がよくわからないです。別の道路脇にも咲いているので、市に連絡した方がいいかもしれません。
ラッキーパパさんへ
MAXパパも 天体望遠鏡、その望遠鏡を地球の自転に会わせて回転させるためのモータードライブなどを購入し、結構 星を見続けたことがありましたが、不思議はいっぱいですね。
オオキンケイギクのことは 私たちも初めて知りました。MAX地方には すでに結構咲いているかも知れません。今日も通勤途中で別の場所で見つけました。道路脇なので 市に連絡した方がいいかもしれません。
パールどんと琥珀の父さんへ
オオキンケイギクは初めて知りました。
いろいろなルールがあっても浸透してなければダメですよね。
次回の星は わかると思います。
琥珀君の誕生日ですね。おめでとうございます。
この1年も健康でいい1年になりますように。
URL | MAXパパ&ママ #iLhlKqZk
2017/05/24 22:35 * edit *
| h o m e |