葉はとても有名ですが
起床後 外を見ると、結構な勢いで降水が
「えっ!? 朝 雨降るなんてゆってなかったけど」
7時過ぎに止んでくれて 無事 散歩には行けました

後方の山の所々が白くなっていますが

望遠で撮影してみると サクラのようです

30分程度 降っただけなんですが
地面の所々に水たまりが



しばらく 天気がぐずつくMAX地方
晴天の下 花見が出来るのは いつなんでしょうか



ご近所の桃
たった1日で かなり開花しています

Dポイントが貯まっていたので
お昼は「てりたま」に

その後も 雨は降らなかったものの
ずっと曇天続きで

山は霧ってました



小さくてわかりませんが
ユキヤナギの花弁が ずいぶん散っています

たくさんのタンポポとMAXの写真を撮っていたのに
MAX奥へ行ってしまって 写ってないやん


今日も ここへ来たので
斜面を駆け上がるんですね……

と 思ったら
まさかのスルー

こんな日もあるんですね

マルルちゃん一家が来てました




ホオジロや

ジョウビタキ♀が囀っていました
ジョウビタキ まだ 街中にいたんですね

カラスのつがいが

巣作りを始めているようです
最後になりましたが
本日のタイトル
「葉はとても有名ですが」を
さて 問題です
次の写真、黄色いのは
ある植物の花です

これは何という植物の花でしょうか
答えは こちらのブログにて
そちらのブログでも「ポチッ」して下さると幸いです
TVの番宣のように
ブログの宣伝に利用してしまいました(*^o^*)

にほんブログ村


「えっ!? 朝 雨降るなんてゆってなかったけど」
7時過ぎに止んでくれて 無事 散歩には行けました

後方の山の所々が白くなっていますが

望遠で撮影してみると サクラのようです

30分程度 降っただけなんですが
地面の所々に水たまりが



しばらく 天気がぐずつくMAX地方
晴天の下 花見が出来るのは いつなんでしょうか



ご近所の桃
たった1日で かなり開花しています

Dポイントが貯まっていたので
お昼は「てりたま」に

その後も 雨は降らなかったものの
ずっと曇天続きで

山は霧ってました



小さくてわかりませんが
ユキヤナギの花弁が ずいぶん散っています

たくさんのタンポポとMAXの写真を撮っていたのに
MAX奥へ行ってしまって 写ってないやん


今日も ここへ来たので
斜面を駆け上がるんですね……

と 思ったら
まさかのスルー

こんな日もあるんですね

マルルちゃん一家が来てました




ホオジロや

ジョウビタキ♀が囀っていました
ジョウビタキ まだ 街中にいたんですね

カラスのつがいが

巣作りを始めているようです
最後になりましたが
本日のタイトル
「葉はとても有名ですが」を
さて 問題です
次の写真、黄色いのは
ある植物の花です

これは何という植物の花でしょうか
答えは こちらのブログにて
そちらのブログでも「ポチッ」して下さると幸いです
TVの番宣のように
ブログの宣伝に利用してしまいました(*^o^*)
にほんブログ村


TB: --
CM: 2
| h o m e |