鳥も日光浴
暖かくなると言われていた本日ですが
氷点下まで下がり 寒い朝でした

冬至を過ぎたのに 日の出時間が早くならず
7時を過ぎても 街灯が付いています
(デジタルの写真では 暗さが伝わらないですね)

この写真も暗さが伝わらないですが
暗い中でブレてます

今日は サッカーボールが壁に当たる音が響いていたので
強制的に公園に入れても すぐ出て行ったMAXです

月齢16日の月が残っていました


ピンクの大きなカタバミのツボミがいっぱい出ています
お昼に買い物でキューズモールに行くと
遠くの川沿いで 茶色いワンちゃんを
ノーリードで ベンチに座らせて日向ぼっこさせている人がいて
リード付けなくていいのかなっと思いながら見ていると
どうも動きが変で
男の人の膝に食べ物があるようで それを食べているようなのですが
ワンコじゃないぞ……
スマホのカメラを起動して デジタルズームを目一杯テレにしてみると

ニワトリっ~い!!
画像 さすがに荒れていますが
今まで、ウサギやミーアキャットを散歩させているのは見たことありましたが
ニワトリを連れてきている人は初めてです

最高気温 12℃と 数字的には少し暖かい程度なんですが

風も暖かく 陽射したっぷりで
汗ばむくらいでした

全天 晴れ渡っていましたが

市内のビルや

生駒山がほとんど見えなくなるほど霞んでいました

矢印のところに

たくさんのスズメが集まって 日向ぼっこしていました

しばらくまとまった雨が降っていなかったので

男梅 まったく修行になっていません

上半分 乾燥しているし

今日も ムギちゃんに会いました

いつの間にか たくさんの雲が湧いていました


にほんブログ村


氷点下まで下がり 寒い朝でした

冬至を過ぎたのに 日の出時間が早くならず
7時を過ぎても 街灯が付いています
(デジタルの写真では 暗さが伝わらないですね)

この写真も暗さが伝わらないですが
暗い中でブレてます

今日は サッカーボールが壁に当たる音が響いていたので
強制的に公園に入れても すぐ出て行ったMAXです

月齢16日の月が残っていました


ピンクの大きなカタバミのツボミがいっぱい出ています
お昼に買い物でキューズモールに行くと
遠くの川沿いで 茶色いワンちゃんを
ノーリードで ベンチに座らせて日向ぼっこさせている人がいて
リード付けなくていいのかなっと思いながら見ていると
どうも動きが変で
男の人の膝に食べ物があるようで それを食べているようなのですが
ワンコじゃないぞ……
スマホのカメラを起動して デジタルズームを目一杯テレにしてみると

ニワトリっ~い!!
画像 さすがに荒れていますが
今まで、ウサギやミーアキャットを散歩させているのは見たことありましたが
ニワトリを連れてきている人は初めてです

最高気温 12℃と 数字的には少し暖かい程度なんですが

風も暖かく 陽射したっぷりで
汗ばむくらいでした

全天 晴れ渡っていましたが

市内のビルや

生駒山がほとんど見えなくなるほど霞んでいました

矢印のところに

たくさんのスズメが集まって 日向ぼっこしていました

しばらくまとまった雨が降っていなかったので

男梅 まったく修行になっていません

上半分 乾燥しているし

今日も ムギちゃんに会いました

いつの間にか たくさんの雲が湧いていました

にほんブログ村


TB: --
CM: 0
| h o m e |