みなさん よいお年を!
いよいよ2022年 大晦日を迎えました

今朝もぼんやりと 金剛山や

あべのハルカスが見えていました
いつものように西公園に向かったMAXですが
朝早くから3人の大人が20人ほどの小学生を集めて
サッカーボールをバンバン蹴っていたので
その音が怖くて近づきませんでした
ご近所さん、迷惑ではなかったのかな
MAXが公園には入れなくなるほどの音がずっと鳴っていましたが……


洗濯干しタイム

今日も陽射しがあって 風が止んでいるときは 暖かかったんですが

先日、帰省し来たネェネのお土産
2023年 卯年のミッキーと

今朝もぼんやりと 金剛山や

あべのハルカスが見えていました
いつものように西公園に向かったMAXですが
朝早くから3人の大人が20人ほどの小学生を集めて
サッカーボールをバンバン蹴っていたので
その音が怖くて近づきませんでした
ご近所さん、迷惑ではなかったのかな
MAXが公園には入れなくなるほどの音がずっと鳴っていましたが……


洗濯干しタイム

今日も陽射しがあって 風が止んでいるときは 暖かかったんですが

先日、帰省し来たネェネのお土産
2023年 卯年のミッキーと
TB: --
CM: 2
MAC
昨晩のことですが

「家事ヤロウ!!!」で紹介されていた「とろとろ角煮丼」が
あまりにも簡単で しかもとても美味しそうだったので
さっそくチャレンジしてみました
100円ショップのSeriaで売られている「パカッと!調理用袋」に
2cm角に切ったバラ肉に 醤油 塩こしょう 生姜 ハチミツを入れ 30分寝かし
その後 30分湯煎するだけ

今日はいいお天気で
その後のことですが
餅つきや 年末の様々な仕事があるのに

ネェネの買い物に付き合わされたMAXパパ
帰省したこのタイミングで
MacBookを 一緒に見当して欲しいとのこと
と 言われても 50年前に Fortran で自作プログラムするところから初めて
N88-BASIC、MS-DOS、Windowsと進んできたMAXパパには
MACは皆目???
本日 やっと M2を知ったぐらいですからね

帰宅すると もうMAXの散歩の時間

「家事ヤロウ!!!」で紹介されていた「とろとろ角煮丼」が
あまりにも簡単で しかもとても美味しそうだったので
さっそくチャレンジしてみました
100円ショップのSeriaで売られている「パカッと!調理用袋」に
2cm角に切ったバラ肉に 醤油 塩こしょう 生姜 ハチミツを入れ 30分寝かし
その後 30分湯煎するだけ

今日はいいお天気で
その後のことですが
餅つきや 年末の様々な仕事があるのに

ネェネの買い物に付き合わされたMAXパパ
帰省したこのタイミングで
MacBookを 一緒に見当して欲しいとのこと
と 言われても 50年前に Fortran で自作プログラムするところから初めて
N88-BASIC、MS-DOS、Windowsと進んできたMAXパパには
MACは皆目???
本日 やっと M2を知ったぐらいですからね

帰宅すると もうMAXの散歩の時間
TB: --
CM: 2