辞典 2種類
最低気温0.1℃と
氷点下一歩手前まで寒さがぶり返しているMAX地方

今朝も西公園に 自ら積極的に入っていったMAXです
最高気温は9℃止まりでしたが

午後の散歩の開始時には 青空が広がり
風が冷たかったですが 陽射しが和らげてくれていました

見晴らしのいいところで 気持ちよくドスコイッ

しかし コマちゃんに会った頃から
少しずつ太陽が陰り始め

あっという間に 雲が広がり

後半は 寒さとの戦いと化してしまいました

こちらの方は いい臭いを嗅いで舌なめずり
寒さを感じていないのかな?

マロン君に会いました
話は MAXから離れますが
我が家のニィニ、
ちと変わり者でして
言い方悪かったです
変わり者ではなくて……少し変わったところもあって
突然

こんな本を買ってきました
「色の辞典」と「石の辞典」
人のことを変わり者扱いしておきながらですが……
私も けっして嫌いではないので……
というより こんなのが目の前にあると かなり興味がそそられるので
しっかり中身を見せてもらいました

色の辞典はこんな感じ
例えば 右が浅葱色
「あさぎいろ」と聞くと、浅黄色…つまり うすい黄色って思っちゃってました
浅い藍染めの色で、青緑に近いようです

石は、MAX-Pの誕生石サファイヤと

MAX-Mの誕生石ルビーを紹介しましょう
主成分は どちらも酸化アルミニウムなのですが
それにチタンや鉄が混ざると青い鉱物になり
また クロムが混ざると赤くなる
夫婦2人の誕生石が 同じ成分の石で
赤と青のコンビって とても素敵だと 勝手に喜ぶMAX家なのでした
「どうぞ 末永くお幸せに」の ポチッ↓をお願いします

にほんブログ村


氷点下一歩手前まで寒さがぶり返しているMAX地方

今朝も西公園に 自ら積極的に入っていったMAXです
最高気温は9℃止まりでしたが

午後の散歩の開始時には 青空が広がり
風が冷たかったですが 陽射しが和らげてくれていました

見晴らしのいいところで 気持ちよくドスコイッ

しかし コマちゃんに会った頃から
少しずつ太陽が陰り始め

あっという間に 雲が広がり

後半は 寒さとの戦いと化してしまいました

こちらの方は いい臭いを嗅いで舌なめずり
寒さを感じていないのかな?

マロン君に会いました
話は MAXから離れますが
我が家のニィニ、
ちと変わり者でして
言い方悪かったです
変わり者ではなくて……少し変わったところもあって
突然

こんな本を買ってきました
「色の辞典」と「石の辞典」
人のことを変わり者扱いしておきながらですが……
私も けっして嫌いではないので……
というより こんなのが目の前にあると かなり興味がそそられるので
しっかり中身を見せてもらいました

色の辞典はこんな感じ
例えば 右が浅葱色
「あさぎいろ」と聞くと、浅黄色…つまり うすい黄色って思っちゃってました
浅い藍染めの色で、青緑に近いようです

石は、MAX-Pの誕生石サファイヤと

MAX-Mの誕生石ルビーを紹介しましょう
主成分は どちらも酸化アルミニウムなのですが
それにチタンや鉄が混ざると青い鉱物になり
また クロムが混ざると赤くなる
夫婦2人の誕生石が 同じ成分の石で
赤と青のコンビって とても素敵だと 勝手に喜ぶMAX家なのでした
「どうぞ 末永くお幸せに」の ポチッ↓をお願いします
にほんブログ村


スポンサーサイト
TB: --
CM: 1
コメント
色の辞典!
おもしろそうですねぇ~。
石の辞典は,ありそう?ですが‥‥
というか,調べる方法は他にもたくさんありそうですが‥‥
色に関しては,調べる方法が思いつきません。
ラッキーパパも,興味しんしんの本!辞典!です。(笑)
おもしろそうですねぇ~。
石の辞典は,ありそう?ですが‥‥
というか,調べる方法は他にもたくさんありそうですが‥‥
色に関しては,調べる方法が思いつきません。
ラッキーパパも,興味しんしんの本!辞典!です。(笑)
URL | ラッキーパパ #-
2023/01/18 05:09 * edit *
| h o m e |